乾いています。(原種下仁田ネギ)
ここ下仁田も暖冬です。それに加えて雨が降らないので非常に乾いています。インフルエンザも大流行しています。寒さに強いネギ苗も、暖かかったり、寒かったり、雨が降らなくて乾いたりで戸惑っているのではないかな?なんとなく例年より苗の(身長)が伸びてないような気がします。あと一ケ月ほどで、植え替え(植え付け)の時期になります。
トラックバック
コメント
グリーンなみさん
このHPを見ないで勝手に2本ずつ植えてしまいました。うまく育つでしょうか。去年初めて種まきし育てていた九条細ネギの隣に植えました。もちろん堆肥や肥料をたっぷり入れた私の自慢の研究畑に。また下仁田ねぎの反対隣には九条太ネギの種を蒔きました。少しネギ畑らしくなったら写真を送りますね。
下仁田大好きさん
秋蒔きネギが4月になって、坊主ができてしまいましたが、
植え替えしても、成長しないでしょうか?。
坊主を取り除いて移植すれば良いのでしょうか?。
それとも、もうダメでしょうか?