台風の影響が・・・!
いよいよ下仁田ネギの出荷が始まりました。
まだ、掘り取りが本格的ではない為、出荷量は控えめですが、
12月からは一気に出荷量が増える予定です。
今年は10月の中旬までは、良い感じで成長していたように見えましたが、
雨の影響がだんだん出てきて、10月後半の2週続けて上陸した台風以降、
急激にネギの穂先が枯れてきてしまったようです。
11月になってから急に寒くなり、穂先はどんどん枯れこんできています。
霜にあたるとおいしさが増す下仁田ネギですが、見た目は枯れたネギの為、
鮮度が悪そうですが、けっして鮮度が悪い訳ではありませんので、見た目で判断しないでね・・。(^_^;)
12月某日 ある日の出荷風景
12月某日、当店ある日の出荷風景です。
作業はすべて屋外に張ったテントの中で行います。暖気を嫌う下仁田ネギ、少しでも新鮮さを保つためです。
下仁田ネギにとっては心地よい温度ですが、作業するにはチトさびーです(笑)
注文伝票を確認しながら、ご注文頂いた下仁田ネギを丁寧に箱詰めします。
この箱の中にはすでに下仁田ネギがギッチリ入っています。
こちらの山は再検品後、送り状、ガムテープを貼った箱です。
準備万端!ヤマト運輸・佐川急便のトラック待ちです。
この山も同じく運送屋待ちの状態です。
おっとここにもあった。2張りのテントには置ききれずに弊社の搬入・搬出口に山積みです。
箱に貼られた送り状を見ると、送り先は正に「北は北海道~南は・・・」って感じ。
こんな群馬の山奥から明日明後日にはその全国のご家庭に届けられると思うと感慨深いものがあります。
「どんな人がこの箱を開けるんだろ?」
「喜んでくれっかな~?」
「下仁田ネギは普通のネギと違って葉っぱが枯れてるの、分かってくれっかな~?」
12月になると1日200~300箱程度の出荷があります。
雪・・・・!
16日の午後から雪が降り始め、8cmくらい積もりました。12月にこんなに雪が降ることは殆ど無く、下仁田ネギの出荷に影響が出てきそうです。
畑に雪が残っていては掘り取りが出来ないので、ねぎの入荷がなくなってしまい、期日指定でご注文頂いているお客様の発送が出来ない・・・なんて事になってしまうのです。
いや~~、この時期の雪はちょっと困ってしまいます。
殿様 出荷完了
21日に今年の「殿様」の最終出荷になりました。
今年、贈られた方からの情報が入りまして、「こんな下仁田ねぎは始めてだ~~、すご~~~い」と社内ですごい話題になったとの事。
話題性充分の「殿様」でした。
来年も良い葱を作ってくれるように農家の方にお願いしておかなくっちゃ・・・。
今年も殿様が・・・
特注の桐箱入りの「殿様」が今年も12月5日に第1回目の出荷をいたしました。
とても出来栄えの良い下仁田ねぎを選りすぐりお送り致しました。
(農家の方の見立てです・・)
年内にあと3回の出荷を予定しておりますが、葱の状況で注文の受付は終了してしまうかもしれませんので悪しからず。
今年も始まりました。
先週の21日より今年も下仁田ねぎの出荷が始まりました。
ねぎの入荷もまだ少ないですが、今週末からどっと出荷数が増えてくるので日増しに多くなります。
今日は天気予報通り雨が降り出しました。この時期の雨は下仁田ネギには恵みの雨になるそうですが・・。
でも出荷作業は雨の時は外作業なのでちょっと大変なんです。泥でねぎの箱が汚れないようにしなくてはなりませんので・・・・。
いよいよ今年も出荷が始まります。
ここ下仁田の小坂地区では11月3日に初霜が降りました。
霜にあたればあたる程おいしさが増すので、これからがもっともっと美味しくなると思います。
過日、出荷作業用の小屋?が出来上がりました。準備は万端・・・???。
例年、11月20日頃から下仁田ねぎの発送を開始しておりますが、今年は21日から発送を始めます。
もう待ちきれない~~、っていう方もいらっしゃって、お電話を頂くのですが、あと1週間お待ちください。
今年も、農家の方が一生懸命育てた下仁田ねぎをお届けしま~~す。
今年の殿様・・・!
今年も「殿様」が贈られました。
写真は9日に出荷された「殿様」のひとつです。今年の出荷分は今週の16日が最終です。
贈られた方は桐箱でビックリ・・!、ネギを見てビックリ・・!そして・・・、食べてみて美味しくてビックリ・・!ではないでしょうか・・?
今年も出荷が始まりました。
今年もいよいよ下仁田ネギの出荷が始まりました。本場の下仁田ネギを待ち焦がれていた方・・・お待ちどうさまでした!
今年の福島第一原子力発電所の事故で、放射性物質が心配でしたが、群馬県の検査結果は「検出せず」でした。
いや~ホント良かったです。
クロネコヤマトのドライバーさんも「美味しい下仁田ネギをバッチリ運びますって・・・・!」気合が入っていました。
よろしくお願いしま~~~す。
今年の出荷が始まりました。
今年もいよいよ下仁田ねぎの出荷が始まりました。
今年は夏の猛暑と集中豪雨で、下仁田ねぎも例外にもれず不作気味です。
どの農家に聞いても、作柄は良くないと言っておりました。
今の所は順調に出荷が出来そうですが、12月の本格的な出荷を目前に
ちょっと不安が募ります。
満載・・・
今週は出荷のピークに向かいネギの入荷も大量です。
進@:「今日の入荷分はまだ~持ってきてくれないかい」
農家Aさん:「今週は掘るのが忙しくて、・・・・・」
進@:「じゃあ持ちに行くよ~~」
農家Aさん「そうかい、助かるよ・・・」
と言うわけで、農家にネギを持ちに行ってきました。
荷台はいっぱいで載りきらず、助手席に載せてきた「おネギ様」です。
ネギが暖まってしまうと、悪くなってしまうので、寒い中、車のヒーターを切って、窓を開けて帰ってきました。いや~寒かった~~。
12月10日の出荷風景
←12月になると毎日こんな感じの出荷量です。
10日は約150箱ぐらいの出荷でした。
←ひと通り、ネギその他をダンボールに詰めて、再度確認しながら封をします。
(奥で目を光らせているのが社長です(^^♪
←これはLサイズの下仁田ネギです。
←これは2Lサイズ。
(左手を伸ばし、右手でシャッター。自作自演?)
午後の休憩に出されたお茶も冷えきってます。ヤマト運輸の夕方の集荷に間に合わせるため、お茶なんか飲んでるひまはありません。
(空いてるコップは・・・・・・・)
すみません。私が飲みました(^^ゞ)
「えっ?社長!これなんですか?」
(そうでした。今日は「すき焼きセット」の出荷日でした。これは常盤館の割り下です。
夕方6時。無事出荷となりました。
こんな群馬の山奥から出荷した下仁田ネギが明日にはお客様宅へ、そして食卓へ、そして胃袋へ、
そして次の朝には・・・・・
栄養になるんです(笑)
特選 下仁田ねぎ「殿様」の今シーズンの初出荷をしました。
今年は、夏に植え替え時期に雨が多くて、植え替えた後は乾きすぎる程、
雨も無くネギの成長に影響があったようです。そんな中、契約農家の方に
無理を言って、何とか掘り出してもらいました。50~60本選ぶのに、何百本も
掘り出さなくてはならず、農家泣かせの「殿様」です。
シーズン中3回の限定出荷ですが、今年は限定数がさらに限られそうな予感・・・・です。
いよいよ本格的に・・・・
12月に入り、今年も本格的に贈答用の下仁田ネギの出荷が始まりました。
宅急便の集荷トラックも満載です。
「集荷のドライバーさん談:・・いよいよ今年もチョー忙しい時期が来ましたね~。出来るだけいっぱい出してくださいね~~~。佐川さんよりうちの方(ヤマト便)にだしてくださいね~~」
はいはい・・、荷物の取り扱いが丁寧な方が優先ですよ~~。
この時期の運送屋さんは戦場のような忙しさとか・・・・。どんなに忙しくても丁寧に扱ってほしいですものね・・・。
雨に濡れて・・・
日曜日は朝から雨降り。予想以上に強降りでした。前日の掘り立ての下仁田ネギが入荷したものの、雨に濡れてしまいした。日に干せなくて葉がバリバリとしていて、取り扱いには要注意です。翌日は朝からとても良い天気になり、
さっそくネギを並べて干しました。
今年は12月にしては雨の日が多くて、下仁田ネギの掘り取りにはちょっと迷惑です。(降らなすぎても大変なんですけどネ・・・)
2008年12月11日の出荷風景
12月になると毎日100箱以上の出荷があります。多い日は200箱以上。お歳暮用途も多く、特に大安の前日は出荷数も多くなるようです。お歳暮も大安なんですね。知らなかった^_^;
特にお歳暮発送には気を使います。熨斗(のし)の指定があれば忘れずに入れます。
何度もチェックしてから箱を閉じ、夕方に出荷になります。
2Lサイズのねぎになると大人の手首くらいの太さになります。太ければ良いと言う訳ではありませんが、上質な下仁田ねぎはこんな感じです。私が親戚から頂いたねぎとはあきらかに違います。
ちょうどこの日はすき焼きセットの出荷日でした。左が5,000円セット、右が10,000円セットです。
下仁田ねぎはもちろん、極上の和牛肉と原木しいたけetc・・・
我が家のクリスマスもすき焼きにしよっと。(社割りで安くなるのかな?)
天気も良くて・・・
今年もいよいよ本格的な下仁田ネギのシーズンがやってきました。
20日が初出荷でしたが、天気も良く出荷作業も順調・・・でした。
今年もおいしい下仁田ネギをお届けしますね。
昨日の出荷風景
12月に入りネギの出荷数がグッと増えてきました。ここ数日天候にも恵まれ、順調に出荷できます。
数年前12月10日ごろ雪が降り、ネギの掘り取りが出来なくて農家の方をはじめ大変な思いをした年がありました。
そして、そして今年はぜいたく庵の専用ネギ箱も出来上がりました。見た目も鮮やかなデザインで社内でも好評です。
本格的に出荷が始まりました。
11月20日より今年も下仁田ネギの出荷が始まりましたが、いよいよ、お歳暮でお贈りする出荷が増えてきました。先週あたりから連日霜にあたり、葉の先が枯れてきて、おいしさが増してきた感じです。下仁田ネギは、この葉の先が枯れこんでこないとおいしくならないのです。贈られた方が、「こんな枯れたネギを贈ってきた!」なんて怒ってクレームの電話が来た・・・なんてエピソードもあるくらいです。畑で掘り取りをする前から枯れていますから、決して鮮度が悪いわけではないのです・・・よ。
雨の日出荷は一苦労
11日、天気予報はお昼近くになってから雨のはずだったのですが、なんと朝から雨・・・。
雨の日は作業スペースが狭くなるので、出荷作業がスムーズに行きません。
せっかく乾いていたネギも雨に濡らすと、根っこや白身に付いている土がベトベトと葉っぱに付いたり、ダンボールに付いたりして箱が汚れてしまいます。それでも雨が飛んで濡れてしまうのでチョ~~~気をつけて作業をします。
それにしても雨の日の野外の作業は至難の技・・・・・です。
運送便への出荷作業が終わったのが、夕方の5時を過ぎてしまいました。
ヤマト便の集荷のドライバーさんお待ちどうさまでした。
今日も穏やかな日でした。
ここ数日は日中とても穏やかな日が続き、出荷作業も順調に進み、ご注文頂いた商品が順次予定通り出荷できています。
ネギの掘り取りも雨が降ったりすると畑に入れなくなるので、そうなると予定通りにネギが農家から来ないので出荷が滞ってしまうのです。1週間の天気予報を見ながらネギの入荷を調整しています。今週末にかけて雨模様の天気予報なっています。あ~降ってもらいたくないなあ~~。
細身のネギが旨いんです。
サイズはS~Mと言った所でしょうか。実は細身の方が旨いんです。それを一番外の葉っぱを根元に向けて引っ張ります。するときれいな白身が現れます。もうこのままストーブの上にのせて焼くだけ。そう「下仁田葱の焼きネギ」です。甘くてとろける様な食感はサイコー。家庭のオーブンや魚焼きグリルでも当然OKです。
お醤油と唐辛子をかけて・田楽みそ・金山寺みそ・塩コショウなど・・でいただくのがgood です。
出荷が始まりました。
先日より下仁田ネギの出荷が始まりました。今年は11月の中旬を過ぎても暖かい日が多く、ネギの出荷にはとても気を使ってます。
ネギは箱詰めにすると箱の中で熱がこもるようになり、葉が黄色くなる現象が起きます。
箱に入れてから数日経つと葉が枯れ込んできますので、贈り物で頂いたり、お買い求めになった方は下仁田ネギを箱に入れっぱなしにしておくのはやめましょう。
やはり上州名物「からっ風」が吹くような寒い日がネギには良い環境なのです。
寒さにあたればあたるほど甘みが増して美味しくなるのが、この下仁田ネギの特徴でなんです。