下仁田ネギの栽培

HOME › 下仁田ネギの栽培

下仁田ネギの栽培(種まきから収穫まで)

11月

11月の下仁田ネギ
雑草?のような下仁田ネギ。小さッ!

9月に種をまきやっと生えてきた下仁田ネギです。

翌年の11月末~12月の収穫ですから15ヶ月の栽培期間を要します。

1月

1月の下仁田ネギ
よちよちネギの赤ちゃんネギ

人間で言うとやっと1歳?
よちよち歩きをはじめたくらいの下仁田ねぎです。

11月のものと比べるとなんとなくネギに見えるようになってきます。

2月

2月の下仁田ネギ
ぶる~、おーさむっ!

見るからに寒そう!

雪の中でじっと春を待つ下仁田ネギです。こんな時期をたくましく越えるから美味しいネギに育つ。そんな気がします。

3月

3月の下仁田ネギ
ちょっときゅうくつだよ~!

寒い寒い冬を越え、ほっとしている下仁田ネギ。

元気一杯です。
「これからどんどん伸びてやるぞ~」
そんな声が聞こえてきそう!?

 

下仁田ネギ苗の販売はこちら

4月

4月の下仁田ネギ
らくちん、らくちん。これなら大きくなれるよ!

3月のものをネギ苗として植え替えしました。

まだまだ細い、万能ネギほどのサイズです。

6月

6月の下仁田ネギ
あれ、またきゅうくつになってきちゃった!

順調に育っています。

大分ネギらしくなってきましたが、下仁田ネギとはまだ分かりませんね。

7月

7月の下仁田ネギ
いじめられて元気のない下仁田ネギ

7月中旬に植え替えをしました。

写真は7月下旬のものです。
植え替えしたばかりの下仁田ネギは外の葉が枯れるので見た目が悪い?かわいそうな感じですね。

植え替えをすると根が切れるのでネギにとってはちょっとしたいじめ。でもこのいじめがないとたくましく育たないのです。

8月

8月の下仁田ネギ
間違っても食べないでね!

真夏を乗り越え、はじめてちょっとだけ土寄せしました。

大分太くなってきたでしょ?でもこの時期の下仁田ネギを食べてもぜんぜん美味しくありません。硬くて硬くて、青臭いだけなんです。

9月

9月の下仁田ネギ
間違っても食べないでね!

土を寄せていく毎に太くなってゆく下仁田ネギ。

秋になってほっとしている下仁田ネギ。これからが本番!

10月

10月の下仁田ネギ
もっと太く立派になるぞ!

太さを増してきました。

11月の中旬頃まで、まだまだ太くなっていきます。 これから晴れた日が続くとさらに良くなっていきます。

11月

11月の下仁田ネギ
霜がおりるまで我慢してね!

見事に丸々と成長し、いよいよ掘り取りがまぢかに迫った下仁田ねぎです。
原種の下仁田ねぎの熟成期はこのような形をしております。

普及品の下仁田ねぎと比べてもちょっと不恰好です。

見た目は変わりませんが、これから霜が数度おりた頃の下仁田ネギが一番おいしいのです。掘り出された下仁田ネギは、1日そのその畑に放置され翌日収穫されます。

1日天日にさらす事によりさらに甘味が増すのだそうです。

下仁田ネギの苗 毎年4月~5月頃下仁田ネギの苗を販売しています。